飛虎(ひこ)将軍という神様は日本の杉浦茂峰少尉のこと

引用:https://matome.naver.jp/

最後に取り上げられるのは、

飛虎(ひこ)将軍という神様。

 

ここまでは、

目から手が生えている

とか、なんだか現実にいたようには思えない神様ばかりが登場していましたが、

飛虎将軍は、なんと実在した人物!

しかも日本人がモデルというからビックリ。

 

時は第二次世界大戦末期。

日本の植民地だった台湾に杉浦茂峰曹長がやってきます。

曹長は赴任してまもなく、ゼロ戦に乗って戦地に赴くことに…。

 

アメリカ軍と戦い、残念ながら戦死されます。

享年21歳。若すぎる死です。

その功績をたたえ、杉浦曹長は少尉に昇格。

 

しかしその後、台湾人の枕元に、日本人らしき若い軍人が立ったという話が。

それも、1人ではなく何人もの枕元に現れたそう。

 

そして調べてみると、

なんと杉浦少尉は、アメリカからの攻撃を受けた際、

すぐ落下傘で脱出すれば命を落とさずに生還できたかもしれないところを、

被弾した自分の戦闘機が集落へ墜落したら、

そこに住む人が死んでしまうかもしれないと思い、

それを避けるためそのまま操縦して郊外まで飛んだため、

脱出が遅れて戦死したとが判明するのです。

 

引用:http://blog.goo.ne.jp/

その話を聞いた台湾人は、自らの命を犠牲にして村人を救った杉浦少尉に感謝し、

その御霊をを祀るため1971年、落下地点に廟(お墓)を建設したのです。

 

それ以来、君が代を毎日祝詞として歌われ、

一日2回、タバコを供えてもらっているといいます。

 

この話は、現在も台湾人の心をうち、

教科書に載っているほど有名な話だそうですよ!

 

日本人の間では、あまり有名な話ではないのではないでしょうか?

我々が知らなくても、素晴らしい日本人がまだまだいるのですね!

 

まとめ

日本から3時間で行けるのに、

まだまだ見所がたくさんある台湾。

 

是非新しい発見と開運をしに、台湾に訪れたいですね!