みなさんこんにちは。チェスキーです。

 

手足口病が流行っていますね。

私の友人のお子さんも、

ヘルパンギーナの直後に

手足口病にかかり、

お出かけの予定が延期になりました。

 

子供だけでなく、

大人にもうつる可能性があるため、

注意が必要ですね。

 

今回は、

かかってしまったときのためにも

症状の経過や

対処法、

保育園への登園の可否についても

調べてみました。

スポンサードリンク

手足口病とは?ヘルパンギーナとの違いは?

 

私の友人の息子くんは、

ほぼ同時期に

ヘルパンギーナと手足口病にかかり、

とてもかわいそうでした。

 

そもそもこの病気の違いは何??と

思ったのですが、

ウイルスの違いはもちろんのこと、

発疹や水疱ができる場所が違うので

見た目で分かるようです。

 

手足口病は、

その名の通り、

 

手や足の裏、

特に口周りに発疹ができます。

 

だいたい、発熱から始まるケースが多く、

その後に発疹が出てきて

発症に気付くパターンが多いようですね。

スポンサードリンク

 

手足口病はいつまで続く?治るまでの期間は?

 

発熱したばかりの時は、

発疹もそこまで目立ちませんが

高熱が落ち着く2日目くらいになると、

体中にバーーーーっと発疹が出始めます。

 

どれくらい出るかは

個人差がかなりあるようですが、

3~5mmほどの水疱状のものが

手のひらや足の裏、

口の周りに出来始め、

そのほかに2~3mmほどの赤い発疹が

広範囲で見られるようになります。

 

これは、見ていて痛々しいですね・・・。

 

ただ、子供の場合は

痛くもかゆくもないケースが多いようで、

そこだけは救いがあります。

 

確かに私の友人のお子さんも、

見た目はブツブツでかわいそうだけど、

意外と笑って遊んでいた、と言っていました。

 

大人だとそうはいかないようで、

ものすごくかゆいか、

痛くて歩けない!

なんてこともあるというから

辛いですよね…。

 

いずれのケースにしても、

一刻も早く治したいし、

いつ良くなるのかが気になりますよね。

 

これも個人差があることですが、

熱は意外と2日ほどで下がるし、

発疹のピークも4日目を境に落ち着いてくるそうです。

 

一般的には、10日前後で

見た目もかなり回復するようですよ!

スポンサードリンク

 

発疹を早く治すには?かゆい場合や痛い場合は薬を処方してもらおう!

 

それでも、体中に発疹があったり、

痛い痒いという状態は

見るのも辛いですよね。

 

特に、扱いを間違えると

発疹は痕に残る可能性があるので

一刻も早く消したいですよね。

 

まず大事なのが、

水疱はつぶさないこと!

 

ジュクジュクした汁が飛び散ると

そこからさらに発疹ができたり、

最悪だと周りに感染します!

 

なので、痒くてかきむしる場合は

ムヒなどのかゆみ止めを塗ってOKだそうです。

ステロイドは、痕になりやすいので避けること。

 

あまりにもひどい場合は、

お医者さんが薬を処方してくれますので

お願いしましょう。

 

痛い場合や、

痛みが原因で子供の機嫌が悪い場合は、

これまたお医者さんに

解熱剤や座薬を処方してもらいましょう。

 

熱を下げる効果のある薬は、

痛み止めにもなるので、

あまりにも痛い場合には

熱がなくても座薬を入れると

効果もすぐ出て楽です。

 

特効薬のない

手足口病ですが、

辛い症状を和らげることは可能なので、

お医者さんにお願いしましょう。

スポンサードリンク

 

手足口病はお風呂はOK?プールは?

 

手足口病にかかっているときは、

体力を消耗しているので、

シャワー程度が良いようです。

 

かゆみがひどい場合には、

水風呂にちょっと入るのもいいそうです。

 

でも、温かいお湯につかりすぎると

かゆみが増したり、体力を使うので

ある程度治るまでは長風呂は避けます。

 

またプールですが、

ジュクジュクした水疱が出ている場合は

感染する可能性があるので

もちろん入らないほうが良いですし、

こちらも体力を使うので避けるべきです。

 

しかし、熱も下がっていて、

発疹も乾いてきていて

元気もあるなら、

入ること自体は問題ないようです。

 

その代わり、無理はしないことが大切です。

スポンサードリンク

 

手足口病になったらいつから保育縁に登園Ok?

 

手足口病になると、見た目にも発疹が出て

これはしばらく保育園には行けないのかな…と

心配になりますが、

意外とすぐ復帰できるようです。

 

私の友人の子供が通う保育園は、

発熱していなければ発疹が出ていても登園OKと言われたそうで、

逆に友人が心配していました^^;

 

ただ、多くのケースでは

 

解熱後、24時間たってから

 

という園が多いようで、

さらに慎重な園は、

登園許可証をお医者さんから

貰ってきてください

と言われるかもしれません。

 

ただ、実は手足口病は

解熱後2週間から

長いと1か月間も

排泄物を介して感染する可能性があるのと

どうしても発疹がある状態だと

見た目的に「手足口病になった子だから

そばに行ったら感染しそう」と

思われがちなので、

保育園の本音としては、

発疹が落ち着くまでは

自宅で安静にしていてもらったほうが

良いと思われてはいるようですね。

 

ただ、手足口病は

インフルエンザなどとは違って

登園停止になる病気ではないので

そんなに長い時間、

登園を禁止されることはありません。

 

一番は、

お子さんの状態を見て

楽しく元気に通えそうだと思った

タイミングで登園をしたいと

保育園に問い合わせてみるのが一番いいでしょう。

 

一番は、子供が安心して

保育園に行けることですからね!

スポンサードリンク

 

まとめ

6年ぶりに大流行しているという手足口病。

かなり感染力が強いため、

気を付けていても

子供はかなりの確率で

感染してしまうようです。

 

かかってしまったら、

感染源を特定することばかりに

気を取られるのではなく、

できるだけつらい状況を緩和しつつ、

早く症状が治まるように努めたいですね。